オリジナル物語の書籍が2025年4月2日出版されます
庭の木々も芽吹いてきて春の兆しが感じられるようになると、園芸屋さんに行きたくなりますね。 こんにちは。 私事ではございますが、以前に舞台にて脚本や演習を手掛けさせていただいた物語がありまして、これをこのたび新たに小説に書...
庭の木々も芽吹いてきて春の兆しが感じられるようになると、園芸屋さんに行きたくなりますね。 こんにちは。 私事ではございますが、以前に舞台にて脚本や演習を手掛けさせていただいた物語がありまして、これをこのたび新たに小説に書...
久しぶりすぎのブログ更新。 2023年は事務所や自宅の構想や建築に携わったり、初の書籍出版に携わったり、事務所移転や新しい弟子入りでこころねも新たなフェーズに入ったなぁという1年でした。 2024年に入り新しい事務所での...
連投すみません。 世間は感染症予防に躍起になっているけど、活動している人々は普通にレジャーにも出かけてアクティブですね。 個人的には、私はみんなにアクティブにいてほしいし、子供たちも大人もマスクなんてしなくていいんじゃな...
オリンピック始まりましたね。 うちはテレビがないので、見れないのですが夫のご実家に帰ったタイミングで家族みんなでオープニングを見ておりました。 ほほう〜すごいね〜と、なんだかんだラッキーな私たちです。 スポーツは見てると...
うちの見習い、ちび納棺師のアグさんは今入院中です。 つい最近右耳の下にしこりが見つかった。 首などに良くできる柔らかい脂肪のようなものではなくて、コリコリしたしっかりものの固まり。 精密検査の結果できるだけ早く取りましょ...
桜も散って、春がきた!って思っていたら、またぐんと寒くなってしまいましたね。 こんにちは、おくり化粧 こころねです。 先日無事に独立仲間が出来て、お仕事のスタートアップを微力ながらサポー...
1年に一度だけ、斎場が休みになるところが多い元旦。この日ばかりはお葬式もお預け。 仕事の依頼もなく、おせち料理や雑煮を食べながらテレビを見て過ごすお正月なんて。いやほんと何年ぶりだろう〜。...